初心者向け

※閲覧注意|モチベーションが上がりすぎてしまうお話 PART.2

本日の記事は閲覧注意です。。
アドレナリンがドバドバ出てしまい、やる気がなくならず、寝れなくなります。

今日はどうしてもやる気が出ない時に、
読む着火剤ということをイメージして記事を書かせていただいてます。

誰にでもある「やる気が出ない日」

誰でもやる気が出ない日なんてありますよね。
ぶっちゃけ僕は3日に1日は全くやる気ないです。

実際に起きてやる気のない日は、自分でもわかるのでとある方法を片っ端からやり遂げて徐々に自分なりにエンジンをかけていきます。

ぶっちゃけ自分にご褒美をあげるっていうオーソドックスなやり方も効果がない訳ではないかと思います。(割とそれで自分を管理できる人は優秀!?)

ただ、僕みたいにそんな優秀ではない方は、
もっと確実に自分にエンジンをかけてブンブンでいきたいですよね!?

今回の記事はどちらかというとそのような方向けの記事になります。
朝起きたくてもどうしても起きられない…二度寝してしまうなど。

大丈夫です。これからご紹介する方法を試してみて下さい。

しっかりと効果を実感していただけるようにできる限り、
事細かく説明をさせていただきますね。


①自分の欲しい少し高いものを購入

なぜこの方法がいいのか…それは単純ですね。

実際この方法は向き不向きがあるので、超おすすめという訳ではないのですが、
僕個人的にはすごい効果的だと思います。

僕的には本当に必要なものを購入してその先の未来に必要なものであれば、
借金をしてでも購入するべきかと思います。

自分の欲しいものを購入して、モチベーションが上がり、生活水準が向上することが見込めるのであればぶっちゃけお金はかけるべきなんです。

ただ、基本的に多くの人は借金 = ダメという考えの方が多いと思うので、
まずこの考えを払拭できないとこの方法は難しいかもしれないですね。。w

ぶっちゃけお金の本質的な価値を理解することができれば、
捻出したお金に対してそれ以上の成果であったり、目標を設定すれば自然と頑張るようになる → モチベーション&アドレナリンが向上するという形になるかと思います。

②自分を洗脳する

簡単な話、自分を一種の洗脳状態に持っていくようにすると、やる気が出ない時も勝手にモチベーションぶち上がり、アドレナリンがドバドバ状態になります。

似ている言葉で言うと、発想の転換いったところですかね。

自分が何かを成し遂げるために普通であれば多少辛い、痛いと思うことも麻痺させることによって辛いや痛みを感じさせないようにすることを指してます。

もちろん何かのヤバいものを使って、
意識を麻痺させるとかっていう話ではないですww

発想の転換ですね。物事を多角的に見る必要があると僕は思います。
例えば、先ほど話したように自分が本当に何かを成し遂げたいのであれば、
多少の痛みが伴って仕方ないですよね。。

大前提として、痛みなくして何かを得ることは、とても難しいです。
もしそれが叶うのであれば、世の中もっとハッピーだらけになりますよね!?w

英語でも「No Pain No Gain」という言葉が昔からあります。
これは誰も変えることができない。

ならば、痛みに強くなる or 痛みをあまり感じないように自分を錯覚させることによってより効率的に望むことができるようになります。

ただ注意としては、無理にこの方法をおこなってしまうとより、自分に負荷をかけてしまうのでこの方法が向いている方のみが取り組まれると良いかと思います。

自分で自分を追い込むことは時にとてつもないパワーを生み出しますが、時に自爆してしまい、何もかもやる気がなくなってしまうことがあるので要注意です。

モノは使いようのようにやり方にもやりようがあります。


③ゲートを探す

これもとても大事です。別の言葉に置き換えるとやる気スイッチにとても似ているかと思います。例えば、朝起きたらTiktokを見るという生活をしていたら、Tiktokが面白すぎて何もやる気がしなくなりますよね!?

これをTiktokではなく、何か自分の興味のあることを発信しているメディアサイトに置き換えてみたらどうでしょうか。

朝から有意義かつ、自分の興味のあることの新着情報がキャッチできて、
モチベーションが少なからず上がると思いませんか!?

実際にこの③の方法は、日頃僕も使っています。

僕はいつも朝起きたら自分が指標としている人の発信を見たり、カルチャーニュースメディアで情報をインプット × アウトプットをしています。

④自分の目標 / ゴール地点から今を逆算する。

これは正直上級者向けの方法になります。

正直、この方法がマッチする人はMですね。完全に!

自分を追い込みつつ、現実と向き合い、リアリストばりに結果にこだわることを突き詰めていくことが大事となります。

少しビジネス的な話をすると、ロードマップを引いて、自分の今の位置を把握し、それを成し遂げるためにはこれから何をしなくてはいけないのか、

それをするためにはどのような準備をする必要があるのか、

それは行うためには誰とどのような座組みで取り組む必要があるか、、

などなど正直、細かく考えることができればできるほどより、

明確に目標を見つめ直すことができるかと思います。

ぶっちゃけた話、このようなロードマップを作って目標を達成することに対して面倒臭い、そこまでやらなくても…

と少しでも思ってしまったらそれは自分を甘やかしすぎだと思ってください。

(突然キツイこと言ってしまってすいませんw)

まぁ正直な僕の気持ちではありますがw


⑤今はどの業界もレッドオーシャンになりつつある

これはどういう意味かというと、、

本来は、ブルーオーシャンの場合はしばらくその状態を保ち、

昔は一般のそこら辺の起業した人や少し情報をキャッチするのが早かったような人が先行者利益として甘い蜜を吸えるものではあったのですが、

今は、デジタル領域も多角化し、少し学んだ知識で参画できるような稼ぎ方はすぐに淘汰されてしまいます。

流行り廃りも激しくなり、本質的に価値のあるものが残ります。

そのため、そのような需要が固まる場所に企業が集中します。

個人や個人事業主の人は小回りが利いて自由ではありますが、

企業からの信頼を勝ち取るのは中々難しく、社会的な信頼としてもやはり薄くなってきてしまいます。

このようにチャンスを狙っている人たちがゴロゴロそこらにいるんですよ。

みんなハイエナです。

あなたもハイエナです。

そこに美味しそうな獲物がやってきたらあなたはどうしますか。。

多分、獲物に向かいますよね?

でもその獲物に気づかなかったり、そもそも獲物に到達する前に先に別の何者かに取られてしまったらあなたは手にとれないですよね。

かなり荒削りな表現ではありますが実際の社会の縮図は、このような形になります。

だからこそ、モチベーションややる気を上げておくことによって、

その獲物に気付けない、中々到達できないというのを未然に防ぐ必要があります。

でないと、ハッキリ言って何かに依存しないと生きていけない生活 = やる気やモチベーションが薄れてしまいやすい世界をずっと彷徨うことになるかともいます。

ぶっちゃけ上記でレッドオーシャンばかりみたいな話をしていましたが、

同時にチャンスも多いのが今の世の中です。

ブルーオーシャンから、レッドオーシャンへの移り変わりがめっちゃ早いというのが実際のところですかね。

ただ、未開の地のようなブルーオーシャンもあると思います。
探すためのコストがかなりかかると思いますが…

⑥モチベーションを上げるための動機付け

モチベーションがそもそも動機付けの意味なのですが、そのモチベーションを上げるための動機付けを自分の中で準備しましょう、という話ですね。

準備をする前の準備と同様ですね。

とにかく準備に準備を重ねれば、
本チャンに活きてくるということを指してます。

とにかく今、日本は元気がないというのが現実的なところです。
皮肉ではなく、これを逆手に取り、みんなが怯んでいる間に、
着実に準備をして仕掛けていこう。

こういった考え方を持てるとより、何かしらのチャンスを掴める ≒ モチベーションにつながるのかなと僕は思います。

あまり、モラル的に表現としては良くないと思うのですが、
あえて言わせてもらうと2020年のコロナが蔓延してから、
終始ずっとチャンスタイムなのかなと僕個人としては思っています。

理由は、同上です。

みんな辛い時は、その状況に気づいていち早く、
アクセルを踏み続けた人が絶対に有利です。

⑦毎日情報収集をして自分をアップデート

実際、モチベーションややる気を上げるためには、これかもしれないです。
というのも、僕個人の意見としては、やる気が出ない ≒ 何をやればいいか分からない or 無知からくるというのも考えられると思うんですよね。

情報収集をして、自分の面白いことを常に追いかけていたら、
あれをやりたい、これをやりたいなど、色々と考えが湧いてくる可能性が高いと思います。

問題は、元から欲があまりない人です。

このような人たちはまず、自分の好きなことや自分を知るという作業から入るといいかもしれないですね。

そうすれば、自分をコントロールする術も見つけやすくなるし、
何をしたら自分が喜ぶか見えてくるかと思います。

まとめ

色々と僕が本業で培ったことをベースにモチベーションややる気を出しやすいポイントを上げさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

正直、上記の7つの項目をしっかりとインプットして、アウトプットすれば、
それだけ大分違いが出てくると思います。

漠然とではなく、以前との差は歴然となると思っています。

それくらい今回は大事なことを記載しました。

簡単ではないと思われるかもしれません。

確かに簡単ではないかもしれないです。

ただ、やればモチベーションをコントロールし、
自分をより知れると思うので、ぜひ取り組んでみてくださいね。

ぜひこれを読んで変わったなど、あればコメント等いただけると嬉しいです。