こんにちは!
RIKIです。
今回は、メルマガの作り方について根掘り葉掘りお伝えさせていただきたいと思います。
僕もメルマガを作り始める前は、正直漠然と知っているものでは、
あったのですが、メルマガについて理解を深めていくとよりマーケティングの面でも
戦略を立てやすいかと思うのでぜひ参考にしてみて下さいね!
メルマガの作り方
メルマガを配信していくにあたって大事なことの一つとして、
目的の明確化があげられます。
これは、何をするにしても実際そうですが、目的を明確にしておかないと
メールの配信内容や方法が変わってきてしまうからです。
なので内容もそれぞれに相違がないように徹底していきましょう!
ターゲット選定
メールマガジンの配信目的が決まれば、次にやることとしては、
ターゲットを決めることとなります。
例としては、一度商品を購入していただいた方向けに再度、
購入または販売促進を狙いとして定期的なメルマガの配信をしていく等が考えられますね。
ご自身の目的にあったターゲットをこちらも明確にしておき、選定にブレのないように
配信の段取りを組めるとより良いかと思います。
コンテンツの作成
お次は内容の作成となります。
メルマガの内容に付随して、「メルマガ限定」などの優位性のあるもので
さらにメルマガの登録者を増やす = 販売促進に拍車をかける方法がよくスタンダードな
手法の一つとしてありますよね。
ただそれだけだと実際、他のユーザーや競合と差別化を図りにくいというのは、
実際のところあります。なのでファン化することを大前提に置いておきながらで
構成を組めるようになるとより良い効果を狙っていけるようになります。
自身(自社)の強みを上手く、顧客(見込み客)に理解いただき、
ユーザーの問題や悩みを解決できるか、どのような価値提供を
できるかを訴求することがとても大事となります。
キーワード、ユーザーのニーズをしっかりと事前にチェック
ユーザーのニーズとキーワードは必ずチェックするように心がけるようにしましょう。
なぜなら、ニーズが無い内容のメルマガは読まれませんよね…?
またユーザーにアクションを促すことも難しくなってきてしまいます。
キーワードの探し方(調査)は、下記の各サイトから出来ますので参考として
活用してみて下さいね。
上記のツールを使ってトライ&エラーを繰り返してもらうと理解できるかと思いますが、
検索ボリュームが少ないとやはりせっかくいいコンテンツを作ったとしても中々、誰にも
見てもらえないということ出てくるかと思うので事前にしっかりとチェックするように
していき取り組む形を取っていきましょ!
メルマガの配信リスト選定
メルマガの配信前はしっかりとリストの確認と整理はするように徹底していきましょう。
これは必ずといってもいい程大事なことになので、
頭に忘れないようにしっかりインプットしておいて下さいね。
初めからしっかりとリストに対してのアプローチをしていけると、
効果としてもわかりやすくなる為となります。
メルマガのタイトル選定
誰がどう見ても当たり前でしょ!と言われるくらい大事なのがタイトル選定。
人によっては、タイトルは本文より大事だと思っている人もいるくら重要。
多くがメルマガの本文を読む前にタイトルで判断することの方が多い為です。
魅力的なタイトルを選定して開封率を上げていきましょう!
※カテゴライズで迷惑メールに分けられてしまうようなワードは、
控えるようにしておきましょう。例としては、「最短1日で稼げる」
「誰にでも出来る、儲かる〇〇」などです。
こちらは、迷惑メールとジャッジされてそもそも開封してもらう前に
弾かれてしまうので注意して下さい。
メルマガ・本文執筆
メルマガの構成とタイトルの選定を終えれば実は、
もうある程度の作業が終わったといっても過言ではありません。
メルマガの本質的な注意点は、「セールス」ばかりになり過ぎないようにすることです。
あまりにもセールス・営業感が強くなってきてしまうと
ユーザーの離脱率が上がることがありますので注意です。
文章の言い回しや、同じ言葉でどのようにどのタイミングかで使うかによって、
全く印象が異なってくるのがメールマガジンです!
読みやすい文章かつ、強調やメリハリをしっかりとつけて、
まるで生きているかのような文章を組めるといいですよね。
メルマガ配信の前のおさえるべきポイント!
メルマガの配信解除の設定
メルマガの配信解除設定を分かりやすく設定することは、
「特定電子メール法」で定められており、多くのメルマガ配信がこれに該当します。
このルールは、もちろんユーザーにとっての最適化を図るのはとても大切なので、
このこともメルマガ配信の前にしっかりチェックしておきましょう!
テスト配信
本配信を行う前にテスト配信を行いましょう。
ツール上で作成されたメルマガと実際に配信されるメルマガには、
レイアウトを含めイメージと異なる可能性がある為です。
多くの人がパソコンではなく、スマートフォンで見ることが多いと思うので
崩れ等がないかどうかもしっかりと確認しておきましょう。
今回は、メルマガの作り方について、解説させていただきました。
この記事でさらに深掘りしてマーケティングについてどのように考えるべきか、
また、問題点があるのだが、解決策が見つからない、などなど。
貴方の現状のお悩みもヒアリングさせていただきます。
下記の公式LINEに問い合わせていただければ、しっかりと
対応させていただくので是非お問い合わせ下さい。