営業人材獲得・戦略ロードマップ(0-6 か月)
週 |
主要タスク |
目的 / KPI |
実行のポイント |
ツール候補 |
---|---|---|---|---|
1-2 |
EVP(Employer Value Proposition)を再定義‐「社会課題×テックで稼げる営業キャリア」を訴求 |
応募者の興味喚起KPI: LP滞在2 分超 |
現場トップセールスへの1分動画インタビューを撮影 |
社内スマホ+CapCut |
1-4 |
SNSリクルーティング運用開始‐TikTok/Instagram Reels 週3本‐X(旧Twitter)スレッド型投稿 週5本 |
潜在層リーチ拡大KPI: 50 k視聴/週、CVR 2% |
①「1日のリアル」②「月収推移」③「失敗談×成長」などストーリー重視 |
TikTok Ads Manager, Meta Ad Suite |
2-4 |
LINE公式+チャットボット連携‐友だち追加→自動FAQ→一次スクリーニング5問→日程選択 |
応募者コミュニケーション効率化KPI: 面談設定率40% |
LINEはメール比5-8倍の応募数実績 ※アデコ事例 |
MicoCloud, KARTE, TimeRex |
3-6 |
一次選考を“非同期動画面接”化‐5問をスマホ録画提出→24 h以内に評価 |
スピード選考KPI: 一次通過72 h以内 |
トーン&マナー・提案力を短時間で定量化 |
HireVue, V-CUBE Video |
4-6 |
週次グループ選考会 (“Real Job Preview”)‐実演ロールプレイ+先輩同行体験 |
ミスマッチ低減KPI: 内定辞退率<15% |
木曜固定。応募者はLINEで自動リマインド |
オフィス or コワーキング |
1-6 |
リファラル制度正式ローンチ‐紹介1名採用→在籍3 か月後10 万円 |
母集団の質UP、CPA削減 |
2025年時点で日本企業の6割強が導入済み [oai_citation:1‡採用マーケティングを促進するMyシリーズ |
](https://mytalent.jp/lab/resource_337/) |
常時 |
キャンパス・コミュニティ連携‐専門学校/営業系Discordでライト講義 |
若手20-30代の新規流入 |
月1回オンライン説明会+選考へ誘導 |
Zoom, Peatix |
常時 |
マイクロインフルエンサー提携‐“未経験から年収UP”系TikTokerとコラボ |
拡散ブースト |
成果報酬 or PV単価契約 |
BitStar, SPRAY
|
チャネルポートフォリオ
比率 |
チャネル |
想定CPA |
補足 |
---|---|---|---|
40 % |
リファラル |
¥110 k/採用 |
既存社員の定着・質向上にも寄与 |
30 % |
SNS(TikTok/IG/X) |
¥90 k |
若年層への認知・拡散力◎ [oai_citation:2‡TLPC |
20 % |
LINE公式/チャットボット |
¥80 k |
24 h応募受付・歩留まり↑ |
10 % |
イベント・学校連携 |
¥140 k |
即席スクリーニング+職場体験 |
従来の求人媒体経由平均≈¥450 k/採用(自社比)—コスト60-75 %削減見込み
2. 候補者体験(CX)設計フロー
-
認知:TikTok縦型動画▶︎1クリックでLP▶︎LINE友だち追加
-
興味:チャットボットで「歩合率」「休日」などFAQ→自動PDF送付
-
一次選考:LINE内で5問フォーム(志望動機/売上目標etc.)▶︎合格即日程選択
-
二次選考:非同期動画面接+AI要約(トーン・話速スコア自動表示)
-
最終:週次グループ選考会(営業シミュレーション+質疑応答)
-
オファー:その場で条件提示→CloudSign署名→welcome kit発送
48 hルール:応募~一次合否通知は48 時間以内を厳守(離脱防止)
システム・ツール早見表
フェーズ |
SaaS / API |
理由 |
---|---|---|
Bot/日程調整 |
LINE公式 + TimeRex API |
日本の月間9,600万MAU、開封率高 |
動画面接 |
HireVue / MyInterview |
自動文字起こし+評価タグ |
コンテンツ制作 |
CapCut / Canva / Premiere Rush |
縦型テンプレ豊富 |
KPI可視化 |
Google Looker Studio |
各チャネル流入を一元集計 |
必要予算(概算/月)
SNS広告(TikTok+Meta) |
¥300,000 |
クリック単価目安¥40、CVR2% |
クリエイティブ制作 |
¥150,000 |
社内撮影+外注編集 |
LINE Bot/SaaS |
¥40,000 |
Proプラン |
イベント運営 |
¥100,000 |
会場/配信費 |
Referral報奨金 |
¥300,000 |
3名×10万円(3 か月後) |
合計:¥890,000/月
→ 目標:月5-6名内定(CPA≒¥150-180 k)
5. 成功指標(KPI)
SNS動画再生:≥200 k/月
LINE友だち追加:≥1,200/月
書類通過率:30 %
一次→最終歩留まり:60 %
内定受諾率:≥70 %
早期離職(3 か月内):≤10 %
まとめ
求人媒体に依存しない 採用は「自社ファン化 → ボットで即行動 → 非同期選考で高速化」の三段階が鍵です。SNS・LINE・リファラルを柱に、48 h以内に選考を回し切るオペレーションを組み込めば、媒体費を抑えつつ優秀な営業人材を継続確保できます。